※仕様変更に関して追記しました
まさか1個買いで当たるとは思っていませんでした...。(笑)
という事で運よく手に入ったこの武器は果たして強いのか?
実際に使ってみて分かった事を書いていこうと思います!
※修正前 G3A3 SOPMOD
※カスタムパーツなし
特徴
1. 移動撃ちが出来ない。
当初はプロトの後継機なのかと思っていたのですが、違いました。
Mk.20 Proto SSRとM1 Garand足して2で割ったような武器です!
タップ撃ちをすれば反動がほぼ無く当てやすいのですが、移動撃ちが出来ません。
ストッピングが必要になります。
まず、ここがProtoとの大きな違いでしょう。
2. 狙った場所に確実に撃てる
ASLANの花壇やAIRPLANEの青部屋のような頭が1つしか出ないの場所に向かっても確実に当てる事が出来ます。
2,3発目以降も当て続けることができますので、決め撃ちが強いと感じました。
3. 「置き」が強い
ストッピングが必要なため飛び出して戦うのは厳しいです。
ただし、その逆は本当に強い。
追いエイムさえ上手く出来れば基本撃ち勝てます!
4. 反動が無い事に慣れる必要がある
初弾が下半身へいってしまうと反動が無いため2発以降も同じく下半身へいってしまうのです。
つまり、反動を抑えるのではなく逆に上にエイムを修正しなければいけないのです。
こればかりは慣れが必要だなと感じました。
5. ズームモードもそこそこ優秀
若干ズーム率が高めです。
同じく反動はほぼ無く、遠距離でも確実に当てることができます。
位置がバレていない状態ならかなり強いと思います。
バレていると連射力の差で負けてしまうかと...。
撃ち方
3-4発以上オートで撃つと上方向へ跳ね上がるため、基本はフルタップです。
ですが、タップが苦手な方でもたまにバーストになるくらいは問題ありません。
ストッピングしながら撃つため、タップが遅いと撃ち負けてしまう事もあるかもしれませんが、そこは練習あるのみです。
僕は基本的にShiftキーを押しながら撃って、置ける場合はしゃがんで撃ちます。
ただ、まだ安定してキルが取れていないのでもう少し研究する必要がありそう...。
【AVA】総選挙BOXを6回引いてみたらヤバすぎる結果に...。
※追記 仕様変更が...
右が仕様変更後の性能となります。
攻撃力と装弾数と反動抑制が向上しましたが、1番の魅力だった精度が大幅に下がりました。
実際に撃ってみるとレティクルの締まりが悪く、横ブレも増えており、
以前のように中距離で点集弾させることはできなくなっていました...。
かなり強いと思っていましたが、正直ガッカリ。
再びプロトを使おうと思います...。(苦笑)
「G3A3 SOPMOD」のリバランスにつきまして|Alliance of Valiant Armsメンバーサイト(ゲームオン運営)