イヤホン...というか音質にも好みがあり、それは聞く音楽のジャンルによっても変わってきます。
自分の理想の製品というのは中々見つからないものですが、今回はジャンル問わず最高の音で聴ける英国発のハイエンドイヤホンをご紹介します。
音質だけでなく装着感や耐久性も抜群です!
RHA T20
価格
約21,000円
仕様
紹介
T20は従来のダイナミックドライバーの解像度、明燈さ、ディテール表現を超えたDualCoil™ダイナミックドライバーを初めて採用したT20。
T20は、メタルインジェクション(金属粉末射出成形)加工によって生み出されたエルゴノミックデザインのステンレス製ハウジングを踏襲しています。高い耐久性、快適な装着感、効率的なソニックフローを提供するこのハウジングは、チューニングフィルター機構を持ち、リファレンス(Reference)フィルターに加えて、ベース(Bass)フィルター及びトレブル(Treble)フィルターが付属します。
(引用元:ナイコム株式会社)
開封
それでは開封していきましょう!
既にイヤホン本体と様々なイヤーチップ、そして"チューニングフィルタ"が見えていますね!
"チューニングフィルタ"については後ほどご説明します。
ステンレスの光沢が凄い...!!
高級感が漂ってきます。(実際に高級ですが)
右側に見える4つの物体がチューニングフィルターとなっております。
何とびっくり音の傾向を好みで変えることができるんです!
こちらは替えのイヤーピース達です。
高密度シリコン製のものが7ペアとダブルフランジシリコン製のものが2ペア用意されています。
こちらはキャリーケースになるのですが...。
何やら変な物体が付着していました。
以前に購入した「RHA MA750」にでも同じような事があったのでキャリーケースの品質はあまり高くないのでしょう。
まぁ、あくまでも付属品ですので...。(苦笑)
説明書は数ヶ国で書かれていましたが、ここにも品質を疑ってしまう点が...。
そう"文字化け"しているんですよね。また、文章にもおかしな点があり「う〜ん」って感じ。
ですが、本体に問題が無ければいいんです!!(笑)
レビュー
デザインがかっこよすぎる...
メイド・イン・メタル
という事で本体の素材はステンレスなんですよね!
デザインに関しては満点ではないでしょうか?
今回ご紹介しているのは通常モデルで、実はブラックモデルも存在するので気になる方はそちらも是非ご確認ください。
ブラックモデルにはiOS用のリモコン/ マイクが付いています。
早速装着してみよう!
耳掛けタイプのため、ステンレスでの重さは特に気になりませんでした。
負荷がとても少なく長時間付けていても大丈夫そうです!
また、黒い耳掛け部は針金が入っており自由に変形させられるので自分の耳へ完璧にフィットさせる事ができます。
なんと、これにはノイズアイソレーション効果もあるようです!
音質は文句の付け所がない!
高/中/低音どれも最高です。
お好みでチューニングフィルターを変更する事も可能なので、"理想の音"で音楽を聴く事ができます!
チューニングフィルターにはリファレンス/ ベース/ トレブルの3種類あります。
簡単にご説明すると以下のようになります。
・リファレンスフィルター:バランスの取れた音
・ベースフィルター:低音の協調
・トレブル:高音を引き出す
僕はEDMをメインに聴いているのでベースフィルターを装着しました!
ズンズン轟く重低音がたまりません!! (゜o゜)
耐久性がいい!
素材、コネクタ部分など既に外観から耐久性の良さは滲み出ていますが、3年間という脅威のメーカー保証期間からも耐久性に対する自信が伝わってきます。
収納性はイマイチかも?
(左:RHA T20 / 右:Beats by Dr.Dre urBeats)
反発性のあるゴムのような素材で、収納時にやや難儀します。
まぁ、そのためのキャリーケースでもあるのでしょうが、机の上に置いておこうとしても↑ の画像のようにケーブルが広がってしまいぐちゃぐちゃに...。
耳掛け部が大きい事もあって収納しにくいというのはイマイチなポイントかもしれません。
まとめ
お世辞なしに不満だと感じる点がほとんど無く、この価格帯ではこのイヤホン一択なんじゃないかと思っています。
Amazonでの90件以上ものレビューの平均もなんと5つ星のうち 4.6!
きっと満足できる音が聴けると思います ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
"最強"と言ってもいいレベルの英国発のハイエンドイヤホン「RHA T20」のご紹介でした!
(「RHA T20」画像引用元:RHA)