皆さんは"人生はクソゲー"だと思いますか?それとも"神ゲー"だと思いますか?
今回ご紹介するのは、人生はクソゲーだと断言していた弱キャラが挑む【人生攻略ラブコメ】です。
『このライトノベルがすごい!』で3年連続のTOP10入りを果たし昨年は見事3位を獲得した今話題の作品です!
弱キャラ友崎くん
あらすじ
これが人生(クソゲー)攻略の最前線!
人生はクソゲー。このありふれたフレーズは、残念ながら真実だ。
だって、人生には美しくシンプルなルールがない。あるのは理不尽と不平等だけ。自由度が高いなんてのは強者の言い分で、弱者には圧倒的に不利な仕様でしかない。
だから、クソゲー。
あまたのゲームに触れ、それらを極めてきた日本屈指のゲーマーである俺が言うんだから間違いない。
――だけどそいつは、俺と同じくらいゲームを極めてなお、「人生は神ゲー」と言いきった。
生まれついての強キャラ、学園のパーフェクトヒロインこと日南葵。
しかも、「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」だって?
……普通は、そんなの信じない。
だけど日南葵は、普通なんて枠にはまったく嵌まらないやつだったんだ!
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
(引用元:小学館)
キャラクター紹介(非公式)
紹介&感想(※若干のネタバレを含みますのでご注意ください。)
「絶対に面白い!」という謎の確信から全巻まとめて購入しました。(笑)
"強キャラ"日南 葵×"弱キャラ"友崎 文也
相性最悪の組み合わせかと思いましたが、両者が極めている「アタファミ」というゲームにおいては友崎くんが勝っているんですよね!
ここが今作のキーポイントであり、2人の関係性にも大きく関わっています。
「私に勝っている人間がくだらなかったら、私までくだらないみたいじゃない」
なんやかんやあって日南と師弟のような関係を築いた友崎くんは、日南の指導の下"クソゲー"と断言していた『人生』に挑みます。
少しずつ人間関係を築きながら、様々な課題に立ち向かい成長していく友崎くん。
意見の衝突や各々が抱える苦悩などなど、現実味溢れる青春ストーリーが描かれています。
物語全般においてリアリティがあるので共感できる点も多いと思います。
また、シリーズ初の短編集である第6.5巻ではヒロイン達を掘り下げるガールズサイドの物語が描かれており、次巻からは本格的に恋愛要素が入ってきそうです♪
第7巻(イラスト集付き特装版あり)は4月に発売されます。
本作の魅力
・地道な努力で成長する友崎くん!
急にモテ期が到来するなんて事はなく、身だしなみから徹底して矯正していくのですが、先述の通りリアリティがあるのでその結果にも自然と納得できてしました。
・キャラクター達の行動に込められた意志が丁寧に描かれている!
「どうしてその行動を起こしたのか」キャラ達の意志や性格が忠実に物語に反映されています。
ただ、ラスボスとも言われているメインヒロインの日南さんの行動だけは計り知れません...!!
・文章がとても面白い!
作者さんが楽しんで執筆されているのが伝わってくるようでした。
特に菊池さんと竹井の2人のクラスメイトに対しての文章は際立って面白いです。(笑)
人気キャラランキングでは...
そうそう。ちなみにこのラノの人気キャラランキングですが、
— 屋久ユウキ@6.5巻発売中 (@Yaku_yuki) November 25, 2018
七海みなみ→6位
菊池風香→21位
友崎文也→男性部門16位
日南葵(メインヒロイン)→圏外
となりました。皆さん投票ありがとうございます🤔🤔🤔
日南さんとの関係が特殊なので現段階では仕方ありませんが、まさかのメインヒロインが圏外という結果でした!(笑)
しかし、同時に他のヒロイン達がとても魅力的だということでもあります♪
ちなみに僕もみみみ推しです...。(ボソッ)
作者さん気になりませんか?
友崎くんがレベルアップしていくに連れて気になったことがあります。
じゃあ書いている人はどんな人なんだろう?
ある程度は容姿に自信が無いとここまでの文章は書けないと思ったんですよね。
という事で調べてみるとすぐに出てきました。
今週号の読売中高生新聞に『弱キャラ友崎くん』の特集が載っているんですが、なぜかそこに1巻表紙の日南と鏡合わせみたいなポーズをした僕も載っています😇
— 屋久ユウキ@6.5巻発売中 (@Yaku_yuki) January 19, 2019
ここまで来たらもういいだろということで、紹介ついでに本体も一緒に写っておきました。今後は普通に顔出ししてく系のラノベ作家になります pic.twitter.com/lyj6BzsedA
強キャラ過ぎるッッ!
納得です。(笑)
書籍
試し読み
「弱キャラ友崎くん Lv.1」 | ライトノベル | 文学・小説 | 書籍 | 小学館
グッズ
タペストリー
(画像引用元:ガガガ ショップ オンライン)
『GAGAGA SHOP ONLINE』にて販売されています。
ラインナップは「菊池さん」,「みみみ」の2種類です!
ご購入はこちらから。
GAGAGA SHOP ONLINE|ガガガ ショップ オンライン
超熟 PASCOのパン ミニチュアスクイーズ
(画像引用元:ラノベニュースオンライン)
こちらは以前、読売新聞に掲載された弱キャラ友崎くん×pascoのコラボ広告なのですが、よく見るとみみみのカバンにキーホルダーが付いているんですよね!
そして、このキーホルダー商品化されているのでお揃いにする事が出来るんです!
5月に再販されるようなので要チェックです!
ご購入はこちらから!
アニメ化目前!?
(画像引用元:アニメイトタイムズ)
ニュースアプリ『ハッカドール』の発表した「アニメ化期待度の高い7作品」に選定されていました!
あくまでも"期待度の高い作品"ですが、既に発行部数は50万部を突破し、勢いもあるのでアニメ化も時間の問題かもしれません♪
まとめ
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞!
そして、"リアル世代"からの支持、堂々1位*の"一味違う学園ラブコメ"にハマること間違いなしです!
また、読了後は感想ツイートを投稿しましょう!
屋久ユウキ先生ご本人のエゴサによって「いいね」を貰えると少し話題になっています。(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
屋久ユウキ@6.5巻発売中 @Yaku_yuki(著者)|Twitter
【紹介&感想】「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」人気沸騰中の【社会人×女子高生】の同居ラブコメディが面白すぎる! - ですとぴあ*の研究所
(「弱キャラ友崎くん」画像引用元:小学館)
*=第1巻の帯より